塩の道まつり (2003.05.03) 

   
  姫川太鼓
   

    

      

 

 



















 

 

旅に出ると,オミヤゲ選びに一苦労する.

最近は,物流が発達し,

駅や高速道路のサービスエリアに行けば,

近県のオミヤゲを売っているし,

どこにいても,簡単に色んなオミヤゲが手に入る.

折角,苦労してオミヤゲを選んでも

あまり喜んで貰えないことが増えてきた.

太鼓も

同じ

かも知れない.

太鼓のグループは

狭い長野県内でさえ,200を超える.

姫川太鼓.

今年2月.大網の火祭りで拝見した.

もう一度見たくなって

塩の道まつりに

お邪魔した.

そこには,

長野県北安曇郡小谷村

現地でなければ見られない

非常に個性的な

太鼓があった.

どういう伝搬経路の太鼓だろう

もう一度ユックリお邪魔して

お話をお伺いしたい

と思った.




 白い衣装の男性が,鬼なんだそうだ.頭に巻いているのは樹皮で,雨飾山の恵みに感謝するという意味を持っている.石川県輪島の御陣乗太鼓にも似ているように見えるが,実際に聞くと明らかに違う事がわかる.




Copyright (C) 2003[和太鼓 鳴桜(なを)] All rights reserved. 更新日 : 2003/05/04